メニュー
すずしろ蕎麦(季節限定)
「すずしろ」は、いわゆる「大根(だいこん)」の事・・「清白」とも書きます。
すずしろ蕎麦は、冷たいお蕎麦の上に「細く切った大根・みょうが・しその葉」を載せ、その上に蕎麦味噌、そして揚げた蕎麦の実を散らして提供いたします。
キノコせいろ蕎麦(季節限定)
秋の食物と言えば「キノコ」ですので、秋の季節蕎麦として「キノコ蕎麦」を用意しました。
舞茸、シメジ、椎茸、エノキ、エリンギ、タモギダケ、ヒラタケなどの七種類の茸*を、鴨肉の出汁をきかせた、温かいつけ汁で仕上げています。
かき玉蕎麦(季節限定)
「卵や(TAMAYA坂斉養鶏場)」の新鮮卵を使った「かき玉蕎麦」を季節限定で用意しました。
とろみのあるそばつゆで提供いたします。
寒い時期は身体が温まります。
花まき蕎麦(季節限定)
「花まき」というのは、もみ海苔を散らしたかけそばです。この名の由来は、材料の海苔が「磯の花」に例えられていたことからきています。海苔の磯の香りとそばの風味、海苔が汁に渾然一体となって溶け込んだ何ともいえない味をお楽しみください!
日本酒
「蕎麦前」という言葉を聞いたことがあると思います。
小説家の池波正太郎は「蕎麦前なくして蕎麦屋なし」と言っていますが、この蕎麦前とは、蕎麦屋で呑むお酒のことで、「前」とあるように蕎麦が茹で上がる前に簡単な肴をつついてお酒を1、2本呑むことです。
江戸時代には、江戸っ子の粋な蕎麦屋の習わしとされていたとも言われていますが、その感覚は現在でも残っていると思っています。
かつては、簡単な肴で酒を1、2本やり、締めに蕎麦を手繰り、長居しないでさっと帰るのが庶民の楽しみ方だったようですが“あららぎ‘ではせっかくのお酒なのでゆっくりと楽しんでいただきたいと思っています。
“あららぎ”で提供したお酒の種類は記載の通りですが、いつもあるとは限りませんので、本日のお酒はお尋ねください。尚、“あららぎ”で提供するのは、すべて純米酒です。
日本酒銘柄
まんさくの花(かくれい)純米大吟醸酒(秋田県横手市)
まんさくの花「初呑みきり」純米大吟醸生詰原酒(秋田県横手市)
〆張鶴(しめはりつる)純米吟醸酒(新潟県村上市)
菊姫(きくひめ)純米ひやおろし(石川県白山市)
菊姫(きくひめ)「鶴の里」山廃純米限定酒(石川県白山市)
東洋美人(とうようびじん)IPPO原点からの一歩(山口県萩市)
東洋美人(とうようびじん)直汲み生(山口県萩市)
喜久酔(きくよい) 特別純米酒(静岡県藤枝市)
秋鹿(あきしか)山廃・特別純米酒 生原酒(大阪府)
秋鹿(あきしか)純米吟醸ひやおろし(大阪府)
宗玄(そうげん)純米ひやおろし(石川県珠洲市)
宗玄(そうげん)純米八反錦無濾過生原酒(石川県珠洲市)
天明(てんめい)純米吟醸無濾過生原酒(福島県会津坂下町)
天明(てんめい)亀の尾特別純米酒(福島県会津坂下町)
奥鹿(おくしか)山廃純米生原酒3年熟成(大阪府)
奥鹿(おくしか)三年熟成きもと純米(大阪府)
澤屋まつもと(さわやまつもと)純米吟醸(京都府)
出羽桜(でわざくら)純米吟醸酒(山形県天童市)
雪の茅舎(ゆきのぼうしゃ)純米吟酒(秋田県由利本荘市)
雪の茅舎(ゆきのぼうしゃ)秘伝山廃ひやおろし(秋田県由利本荘市)
獺祭(だっさい)純米大吟醸50(山口県岩国市)
渡舟(わたりぶね)ふなしぼり無濾過原酒(茨城県石岡市)
龍勢(りゅうせい)贅沢ブレンド番外品(広島県竹原市)